ボブスタイルのグラデーションカラー
swordlief鶴見店 吉山です(^ ^)
季節も少しずつ秋らしくなってきましたね。
最近はイメチェンしたい!というオーダーも多く、長さを短めにする方や、カラーでイメチェンされる方もいらっしゃいます(^^)
今日はいつもお世話になっているお客様が今のボブの長さで「グラデーションカラーに一度してみたい!」とのオーダー
グラデーションカラーって長さがないとわかりにくいのでは?と思う方もいらっしゃると思いますが、ある程度の長さがあれば全然可能です(^_^)☆
それではやっていきましょう(^^)
before
こちらの長さのお客様をグラデーションカラーにしていきたいと思います(^ ^)
(手書き感が凄いですが笑)
黄色の矢印の範囲をまずブリーチで髪を明るくします。
(ブリーチ終了後の写真は撮り忘れました笑)
ブリーチと聞くと、凄くダメージするのでは?と思われる方もいらっしゃると思いますが、最近はブリーチ剤でもダメージがしにくい物も有り、swordliefでも使用していますので、御安心を(^^)
(もちろんトリートメントサロンですので、トリートメント処理もしっかりさせて頂きます☆)
ブリーチ終了後、グラデーションカラーにする為、暗い色になるカラー剤と先程ブリーチした部分に色味を入れるカラー剤を塗り分けて施術します。
赤の矢印の方には暗い色のカラー剤
黄色の矢印の方にはブリーチ部分に色味の入れるカラー剤
青の部分はその二つのカラー剤をなじませる部分という感じですね。
その塗り方でカラーを施術し、時間を置いていくと
この様な色味で仕上がっていきます(^^)
その後カラーシャンプーをし、また後処理のトリートメント処理で手触りを良くし、ブローして仕上がりがこちら
綺麗なグラデーションカラーに仕上がりました(^^)
手にとってみても
こんな風に仕上がりました(^^)
お客様もイメチェンできて大満足☆と言って頂きました^_^
気分を変えてみたいお客様はグラデーションカラーをしてイメージを変えてみてはいかがでしょうか(^-^)
swordliefスタッフになんでもご相談下さいね(^-^)
0コメント